在宅/介護者支援

目次

在宅サービス

在宅で生活する高齢者を介護、援助するのが在宅ケアです。以前は引退後、高齢者用のコミュニティーに移り住む人も多かったですが、最近では「住み慣れた我が家」で最期まで暮らそうという人たちが増えています。

在宅サービスには様々な種類があり、州・市政府の援助をもらってやっている団体から、民間企業まで、様々な団体があります。また、団体によって提供しているサービス、費用、サービス提供範囲などが異なりますので、いくつかの団体、エージェンシーの担当者に会い、相談をしてみることをお薦めします。その際、確認をするとよいであろうチェック項目は以下になります。

1:事業主、責任者は誰か
2:担当者の経歴は?
3:前向きなプラン、介護計画を立ててくれるか
4:こちらの要望にそった計画を立ててくれているか
5:話を十分聞いてくれるか
6:地域の情報を収集しているか
7:事業主のサービスを押し付けてこないか
8:苦情や相談に素早く対応してくれるか
9:利用者の経済状態を把握したプランを立ててくれるか
10:担当者の担当範囲を超える相談に対し、他団体や他の専門家を紹介してくれるか
11:高齢者の旅行など、介護以外の相談にものってくれるか

相談をする際、自分の要望がきちんと伝えられるよう、まとめておくことをお薦めします。また、自分の要望と専門家の目から見た「必要であろうサービス」とに食い違いが生じることがあります(例:初期のアルツハイマーの方が、家事援助サービスを週一回、各2時間を希望しているが、専門家としては、それ加えてデイサービスを週二回お薦めする、といったケースや、利用者は脳梗塞の後のリハビリを週6日、一日4時間希望しているけれども、専門家としては週4日、一日2時間で十分で、それ以上は負担が大きくなると判断するなど)。 その場合にはぜひセカンドオピニオンを取り、納得のできるサービスを選びましょう。

シニアセンター(Senior Center)

シニアセンターは、コミュニティーに住む高齢者のための核として、ランチサービスや様々なアクティビティーの他、ケースマネジメント(個々人が抱える問題について整理し、必要に応じてサービスのアレンジを行う)、ケースアシスタンス(個々人が抱える問題についての対応をする)、配食サービス、栄養指導といった様々なサービスが提供されています 。それぞれのセンターによって、提供するサービスは異なりますので、ご注意ください。

ニューヨーク州 Ask PSC
https://dps.ny.gov/ask-psc

デイ ・ケア サービス
Adult Day Healthcare Service, Adult Day Healthcare Programs, etc.

日本では「日帰り通所施設」とも呼ばれ、身体的に虚弱になった方、認知症(アルツハイマー症、脳血管性認知症など)の方などを対象とし、リハビリテーションや音楽、手芸、ダンスや討論会といったアクティビティーを提供しています。

センター・施設により、送迎サービスがあるので、一人で外出することが難しい方でも参加でき、また、施設にはソーシャルワーカーや介護職員がいますので、気軽にいろいろな相談にのってもらうことができます。

デイサービスを検索する際のチェックポイントは以下になります。

1:場所は自宅から近いか。
2:送迎バスはあるか。ある場合、福祉車両(車椅子対応で、 座席にシートベルトが着いている)か。
3:地域とどれだけ密接に結びついているか。
4:利用者や家族の会があるか。
5:日常の生活を重視しているか。
6:緊急時の対応はどうなっているか。
7:職員は気さくで丁寧か。態度が砕けすぎていないか。
8:オムツの交換や薬の投与などに対応してくれるか。

配食サービス
Meals on Wheels

シニアセンターやナーシングホーム、民間のエージェンシーなどが、ご自宅まで食事をお届けするサービスです。食事は一日一回、調理されたものが届いたり、一週間に一度、冷凍になった食事がまとめて届けられるなど、団体によって形式が異なり、また、費用も$1程度の低料金のものから一ヶ月で$300程度かかるものなど、いろいろです。

配食サービス
http://www.mealcall.org

在宅看護・介護・家事援助
Home Health Care, Home Care, Homemaker Service, Housekeeping Service, etc.

在宅看護・介護・家事援助のサービスは、それぞれの専門家がご自宅を訪問し、必要なサービスを提供するものです。在宅サービスは在宅で生活する高齢者をサポートすることにあり、食事を作る援助が必要な方には料理を、室内の整頓が必要な方には掃除を、会話が必要な方には会話を、と、派遣されるお宅によってサービス内容は異なり、派遣を希望される人(クライアント)と派遣される人(団体、エージェンシーまたは個人)との契約によって仕事内容が決まります。

日本と異なり、団体・エージェンシーによって提供するサービスに違いがあり、また、皆様がお受けになりたいサービスによって、訪問する専門家の必要資格が変わるなど、細かな規定があります。

サービス内容の違いは以下になります。

名称サービス内容費用(1時間あたり)*
在宅看護サービス
(Home Healthcare, Skilled Nursing Service)
看護師(Registered Nurse)が医療行為(注射、点滴、患部の手当てなど)を専門に行います$50~200(平均)
* ケースによって、メディケア、メディケイド、米国介護保険でカバーされます
在宅介護サービス
(Home care)
介護士(Certified Nurse Aid, Certified Home Health Assistant, etc)の資格を持った専門家が、介護(着替え、洗面、入浴、歩行、排泄など)を行います$7~30(平均)
*ケースによって、メディケイド、米国介護保険でカバーされます。メディケアは一部の例外を除き、カバーしません
家事援助サービス
(Housekeeping, Homemaker Service)
買い物、調理、洗濯、掃除といった家事のお手伝いを行います$7~25(平均)
*ケースによって、メディケイド、米国介護保険でカバーされます。メディケアはカバーしません

*費用は、ライセンス(RN, PT, OT, ST, CAN, CHHA, etc.)の有無、保険(業務中の事故に対する保障)の有無、派遣先の施設、団体、エージェンシーの手数料によって異なります。

サービスを利用するに当たっては、1.派遣される人のリファレンスが取れるか、2.派遣される人が気に入らなかった場合、変えてもらうことはできるか、3.派遣される人の犯罪歴、セクシャルハラスメント、薬物使用歴などのチェックをきちんと行っているか、を確認することをお薦めします。

看護・介護・家事援助サービスは費用的に決して安いものではありませんが、自分で無理をして怪我をしてしまったり、寝付いてしまうよりも、払うべき費用を払って専門家を雇ったほうが、最終的に安く付く場合があります。また、特に一人暮らしの方の場合、家事援助サービスを利用し、定期的に人が訪ねてくる、という状況を作ると、身だしなみに気をつけたり、一緒に買い物に出かけたりすることで社会との接触を保ち、引きこもりや痴呆を防ぐといわれています。

看護・介護・家事援助サービスを利用する際のチェックポイントは以下になります。(団体、エージェンシー、個人派遣共通)

1:他の派遣先の体験や秘密を世間話として話していないか
2:買い物の精算など、お金の扱いはしっかりしているか
3:サービスを受けたあと、物がなくなっているということはないか
4:万が一、物をこわしてしまった(例:コップを割ってしまった)時に正直に話すか。団体、エージェンシーは対応してくれるか
5:時間に正確か。遅刻、早退はないか
6:風邪をひいた状態で訪問していないか
7:余計な介護用品や健康食品などを買わせようとしないか
8:高齢者特有の病気に関する知識があるか
9:家族や緊急連絡先への連絡・報告・相談ができているか
10:(担当者が)要望を伝えやすい人柄か

Visiting Nurse Service of New York
https://www.vnshealth.org

ショートステイ(Respite Care)

在宅で看護・介護を受けている高齢者が、家族や介護を担っている人の休養、旅行や急な用事のために、一時的に施設に短期入所するサービスです。短期入所専門の施設はほとんどなく、ナーシングホームやアシスティッドリビングなど、施設サービスを行っている団体が行っている場合がほとんどです。そのため、施設の特色がそのままサービス内容の違いとなります。ショートステイを行っている団体は数が多くないので、利用を考える方は早めに担当者とコンタクトを取ってください。

ショートステイ利用の際に、確認しておくべきチェックポイントは以下になります。

1:入所中のすごし方について、相談や提案があるか
2:施設は清潔か
3:生活実態があっているか(スケジュールや食事など)
4:風邪などをひいても、利用できるか
5:利用者個人の尊厳、プライバシーが保たれているか
6:スタッフがフレンドリーか
7:他の入所者は、楽しそうか

介護者支援

医療技術が発達し、人の寿命が延びたということは、喜ばしいことではありますが、反面、寝たきりの高齢者や慢性病をいくつも抱えた患者さんの数が増えてきたことも否めません。特に、加齢と共に援助や介護が必要になった高齢者をもつ家族は、初期の段階ではとまどいやショックを受け、「できるだけのことをしてあげないと」と気合を入れすぎて過保護になることがあります。そのために本人が「できること」までやってあげてしまい、結果として依存心を育ててしまったり、本人のやる気をそいでしまったりします。また、病気や加齢に対する理解のなさや、必要以上の意気込みから、本人に無理な努力を強いてしまい、肉体的・精神的においつめてしまうこともあります。

とはいっても、特に在宅で生活されている高齢者の場合、家族や配偶者、パートナーなどの身近な方の援助が不可欠です。そのため、介護に関わる方は、必要なところは介護士や看護師などの専門家に任せ、無理のない介護を心がけましょう。

身体面

介護者が最も悩まされるのは腰痛です。というのも、特に介護の場合、大人である高齢者を抱えあげたり、支えたり、と、負荷が多くかかるためです。

腰痛を防ぐための体操は数々紹介されていますので、ぜひそれをご参考になさってください。また、体にかかる負担の少ない介護法を覚えることも、腰痛を防ぐための大事なポイントです。

NHK 福祉ネットワーク
https://heart-net.nhk.or.jp/heart

財団法人 骨粗鬆症財団
https://www.jpof.or.jp

精神面

介護をしている人には、周囲が思うよりもはるかに大きなストレスが身体的にも精神的にもかかっています。特に高齢者介護の場合、育児と異なり、どんなにすばらしい、献身的な介護を行っていたとしても、加齢と共にどうしても体調が悪くなっていき、最終的には人生の最期という日が必ずやってきます。

また、特に認知症や痴呆のある方の場合、いつも介護に当たっている人にはわかる変化が、たまにしかこない身内や友人にはわからない、ということがあり、そのせいで介護者が悪く言われてしまうこともあります。

他にも、高齢者の自立を促すために行っていることに対し、周囲から「意地悪な介護者だ」「高齢者がかわいそう」といった無責任な声がかかることで、介護者を孤立させてしまい、つらい立場に追い込んでしまうこともあります。
介護に関わる人は、ぜひ無理をせず、周りからの声に振り回されず、専門家に相談をしながらマイペースにやっていきましょう。

また、介護に関わっている人のご家族やご友人の方は、介護の方針に異を唱える前に、ぜひご自身で一度一ヶ月でも二ヶ月でも介護に直接携わってみることをお薦めします。その上で、介護者のためになるであろう助言をしましょう。

<アメリカにおける介護者支援団体>
AARP(Caregiving)
https://www.aarp.org/caregiving

Help Guide
https://www.helpguide.org

NY市
https://www.nyc.gov/site/dfta/services/caregiving.page

<日本における介護者支援団体>
介護110番
http://www.kaigo110.co.jp

ホームヘルスケア・在宅看護・ホームケア・看護 サービス団体

ニューヨーク市

Agency NameArea
Cabrini Center For Nursing & Rehabilitation Lthhcp
https://www.agingcare.com/local/in-home-care/new-york-ny
NYC
Empire State Home Care Services, Inc CHHA
https://www.nursingpersonnel.com/landing/
・Main Office
175 South 9th Street, Brooklyn, NY 11211
・Washington Heights
3852 Broadway, New York, NY 10032
・The Bronx Office
391 E. 149th St. Suite 510, Bronx, NY 10455
・Brighton Beach Office
3048 Brighton 1st Street #4,Brooklyn, NY 11235
Manhattan
Bronx
Brooklyn
Special Touch Home Care
https://www.specialtouchhomecare.com
・Bronx, NY
391 East 149th Street Suite# 305-2 Bronx, NY 10455
・Brooklyn, NY (Kings Highway)
929 Kings Highway, 2nd Floor, Brooklyn, NY 11223
・Queens, NY
92-12 147th Place, 2nd Floor, Jamaica, NY 11435
・Staten Island, NY
36 Richmond Terrace, Staten Island, NY 10301
Bronx
Brooklyn
Queens
Staten Island
HHC Health and Home Care
https://www.nyconnects.ny.gov/providers
160 Water Street, 9th Floor, New York, New York, NY, 10038
Manhattan
Isabella Center for Rehabilitation and Nursing Care
https://www.mjhs.org/about/mjhs-isabella-center
515 Audubon Ave, New York, NY 10040
Manhattan
The New Jewish Home, Home Care – NYS Health Profiles
https://preview-nysprofiles.ipro.org/home_health/printview/241189
NYC
Little Sisters Family Health Services
http://www.littlesisters.org/fhs.html
426 East 119 Street, New York, NY 10035
Manhattan
Metropolitan Jewish Home Care, Inc.(MJHS)
https://www.mjhs.org/about/mjhs-home-care/
NYC
NYS Health Profiles
https://profiles.health.ny.gov/home_health/printview/14104
Manhattan
Bronx
Queens
VNS Group Health Home Care
https://www.vnshealth.org
NYC
Aliah Home Care Agency
https://aliahhomecare.com
Queens
Calvary Hospital
https://www.calvaryhospital.org/calvary-care/home-care/
The Dawn Greene Hospice at Mary Manning Walsh Home
1339 York Avenue, New York, NY 10021
・Bronx Campus
1740 Eastchester Road, Bronx, NY 10461
150 55th Street (3rd floor), Brooklyn, NY 11220
Manhattan
Bronx
Schervier Rehabilitation and Nursing Center
http://www.schervier.com
2975 Independence Ave, Bronx, NY 10463
Bronx
Montefiore Medical Center Home Care and Extended Services
http://www.montefiore.org
One Fordham Plaza Suite 1100, Bronx, NY, 10458
Bronx
Morris Park Rehabilitation & Nursing Center
https://morrisparkrehab.com
1235 Pelham Pkwy N, Bronx, NY 10469
Bronx
Split Rock Rehabilitation and Health Care Center
https://splitrockrehab.com
3525 Baychester Ave, Bronx, NY 10466
Bronx
Queens Nursing Home
https://www.littlenecknursing.com
260-19 Nassau Blvd, Little Neck, NY 11362
Queens
Queens Nursing Home
https://www.littlenecknursing.com
260-19 Nassau Blvd, Little Neck, NY 11362
Queens
Cypress Garden Center for Nursing and Rehabilitation
http://cypressgardenrehab.com/
139-66 35th Ave, Flushing, NY 11354
Queens
Sapphire Center for Rehabilitation and Nursing of Central Queens
https://www.sapphirerehab.com/
35-15 Parsons Blvd, Flushing, NY 11354
Queens
The Pavilion at Queens for Rehabilitation & Nursing
https://www.pavilionrehab.com/
36-17 Parsons Blvd, Flushing, NY 11354
Queens
Franklin Nursing Home: Garcia Luke W DO
http://www.franklinnh.net/
142-27 Franklin Ave #607, Flushing, NY 11355
Queens

ニューヨーク市外

Agency NameArea
Special Touch Home Care
https://www.specialtouchhomecare.com
・Westchester, NY
20 South Broadway Office, Suite# 907, Yonkers, NY 10701
Yonkers
The New Jewish Home, Home Care – NYS Health Profiles
https://preview-nysprofiles.ipro.org/home_health/printview/241189
Richmond, Rockland,
Suffolk, Westchester, Kings, Nassau
NYS Health Profiles
https://profiles.health.ny.gov/home_health/printview/14104
Kings, Nassau, Suffolk, Westchester
Aliah Home Care Agency
https://aliahhomecare.com
Rochester, Syracuse, Buffalo
目次