交通機関の割引サービス
公共交通機関には、65歳以上の高齢者には割引料金を設けているところが多くあります。ぜひ賢く利用し、積極的に出かけましょう!
ニューヨーク市内
オムニカード(OMNYカード)
メトロカードに代わり、新しく誕生したOMNYカード。ニューヨーク市内を走る地下鉄、バスのための共通カードで、65歳以上の高齢者は料金が基本料金の半額になります。
■割引対象者
・年齢以外の理由でメディケア給付を受けている
・重度の精神疾患と補足的社会保障所得の受給
・失明
・難聴または聴力低下
・歩行障碍
・認知障碍
・その他の身体障碍
■申し込みに必要な身分証明書(ID)
申請には写真付きの身分証明書が必要です。以下の中からいずれかをご用意ください。
・有効な運転免許証(または法的に同等のもの)
・有効なパスポート(いずれの国でも可)
・IDNYC身分証明書
・出生証明書 + 写真付き身分証明書
・メディケアカード + 写真付き身分証明書
・有効な州の写真付き身分証明書
■申し込み方法
郵送または直接オフィスへ出向くこと。オンラインでの申請は行っていません。65歳以上で直接オフィスに出向いて申し込む場合は、同日に受け取ることができるとMTAでは案内しています。
申し込み用紙のダウンロード
・65歳以上の方はこちらから
・障碍のある方はこちらから
申し込みオフィス:ローアーマンハッタンのカスタマー・サービスセンター
・住所:3 Stone St, New York, NY 10004
・営業時間:月曜日~金曜日、午前9時~午後5時(祝日を除く)
・最寄駅:Bowling Green(4/5)
Whitehall Street-South Ferry(R/W/1)
Broad Street (J/Z)
郵送先
・MTA New York City Transit
Attn: Reduced Fare Program
130 Livingston St, Brooklyn, NY 11201-9625
メトロカード(Metro Card)*OMNYカードへ移行
NY市内を走る、地下鉄、バスのための共通カードで、65歳以上の高齢者は料金が半額になります。申し込みの方法は上記OMNY同様です。
アクセスライド(Access A Ride)
ニューヨーク市内でMTAが行っている移送サービス。障碍などにより、地下鉄やバスを利用できない方の専用バスで、ドア・トゥ・ドアのサービスを行っています。他の方とのシェアでの利用となるため、頼んでいた時間に来ない、または到着しないこともあります。ご注意ください。
Access-A-Ride詳細
https://new.mta.info/accessibility/access-a-ride
メトロノース・レールロード(Metro North Railroad)
ロングアイランド・レールロード(Long Island Rail Road)
65歳以上の高齢者は、ピーク時の大人料金の半額でご利用いただけます。チケットご購入の際に、運転免許証、MTA Reduced-Fare Metro Cardか、メディケアカード(別に写真付きIDカードが必要です)などをご用意ください。また、ピーク時のNY市方面行きの電車にはご利用いただけませんので、ご注意ください。
メトロノース
https://new.mta.info/agency/metro-north-railroad
ロングアイランドレールロード(LIRR)
https://new.mta.info/agency/long-island-rail-road
NJトランジット(NJ Transit)
62歳以上の高齢者は、減額料金でNJトランジットの電車、バス、ライトレイルが利用ができます。ご利用の際に、誕生日を証明できるID(運転免許証、パスポート、州発行のIDカード(Non-driverユs License)など)などをお持ちください。また、Reduced Fare/ ID Cardを発行してもらうと、毎回IDを提出しなくて良いので便利です。
https://www.njtransit.com
SEPTA(Southeastern Pennsylvania Transportation Authority)
65歳以上の高齢者は、減額料金でご利用いただけます。詳細につきましてはウェブサイトをご参照ください。
https://www.septa.org
American Public Transportation Association
各州の公共交通機関のリンク集です。
https://www.apta.com
カーサービス
アメリカはニューヨーク市などの一部の都市を除き、自家用車がなくてはどこにも移動が出来ない国です。それだけに、高齢者人口が増加するに従って、高齢者ドライバーによる交通事故のニュースがメディアをにぎわすようになってきています。万が一の事故をおこさないために、体調が悪いときや、寝不足の時には、近隣の友達に送迎をお願いしたり、カーサービスを頼むなどの配慮をしましょう。
近隣のカーサービスの連絡先は、電話帳やインターネットでご検索ください。
AARP(旅行に関する情報)
https://www.aarp.org/travel
